
SDGsとは「持続可能な開発目標」として、国連サミットで採択された世界共通の目標です。
Sustainable Development Goals
以下のようなバッチを付けている人も良く見かけますよね。

世界が抱える様々な目標を2030年までに解決しようと17の目標が設定されています。17Goals。
国連の公式動画です。
17の目標を英語と日本語で1つ1つ確認していきます。すべて覚えると、国際社会や経済について英語で発表、ディスカッションをする上でとっても役に立ちそうですね。
![]() 貧困をなくそう NO POVERTY |
![]() 飢餓をゼロに ZERO HUNGER |
![]() すべての人に健康と福祉を GOOD HEALTH AND WELL-BEING |
![]() 質の高い教育をみんなに QUALITY EDUCATION |
![]() ジェンダー平等を実現しよう GENDER EQUALITY |
![]() 安全な水とトイレを世界中に CLEAN WATER AND SANITATION |
![]() エネルギーをみんなに そしてクリーンに AFFORDABLE AND CLEAN ENERGY |
![]() 働きがいも経済成長も DECENT WORK AND ECONOMIC GROWS |
![]() 産業と技術革新の基盤をつくろう INDUSTRY,INNOVATION AND INFRASTRUCTURE |
![]() 人や国の不平等をなくそう REDUCED INEQUALITYES |
![]() 住み続けられるまちづくりを SUSTAINABLE CITIES AND COMMUNITIES |
![]() つくる責任つかう責任 RESPONSIBLE CONSUMPTION AND PRODUCTION |
![]() 気候変動に具体的な対策を CLIMETE ACTION |
![]() 海の豊かさを守ろう LIFE BELOW WATER |
![]() 陸の豊かさも守ろう LIFE ON LAND |
![]() 平和と公正をすべての人に PEACE, JUSTICE AND STRONG INSTITUTIONS |
![]() パートナーシップで目標を達成しよう PARTNERSHIPS FOR THE GOALS |
2018年、2019年にかけてSDGsについて触れる機会が増えてきました。そんな中、2020年を迎え、COVIT-19,新型コロナウイルスの世界中での拡大。
COVIT-”19”という表現に17の目標数を上回る値が、SDGsどころではないと言わんばかりに感じてなりません。
いえ、きっと新型コロナウイルス感染拡大がなければ、SDGsはもしかしたら中途半端な結果になっていたかもしれません。「17の目標を達成するのは、そんなに簡単なことではない。地球は人類だけのためのものじゃない。世界が地球のために一つにならなければ、目標は達成できない。」という気づきを与えてくれたのだと捉えています。
アフターコロナに、一段とパワーアップした人類が、きっとより良い地球のために動きだすのでは。そんな期待を抱きながら、コロナ終息を待ちわびています。
留学経験なし。30代から勉強をはじめて英語でセミナー講師になるまで (UFPブックス)

ピンバック: ESG投資を日本語と英語で学ぶ – えいごのみー英語と経済同時に勉強!
Great post.
Thank you very much!