ジム・ロジャース、ジョージ・ソロスに並んで世界3大投資家と呼ばれるウォーレンバフェットは、投資に関する様々な名言を残しています。その1つ。
I never attempt to make money on the stock market. I buy on the assumption that they could close the market the next day and not reopen it for five years.
Brainy Quote
attempt to ~ : ~を試みる、行う
stock market : 株式市場
assumption : 仮定、想定
<要約>
私は決して株式市場でお金を稼ごうとはしない。株式市場が明日から閉鎖され、5年間再開しないという前提で株式を買う。
長期投資の重要性を伝えています。
私自身もFPとして株式投資をする上では長期投資、特に相場が大きく下落した際に、長期間保有できそうなものを購入するため、強く共感できます。
各種危機時など、市場全体が悲観的になり株価が大きく下がりますが、すべての企業の業績が悪化するわけではありません。
・業績が決して悪くなく(=安定した配当を出し続けることができる)
・財務内容がしっかりしている(長期保有が可能)
・割安感がある(お買い得!)
これらを満たしたものの中からコツコツ購入し、長期保有をすることで、気付けばかんり値上がりしている株もありますし、何よりその間の配当金や優待だけでも、かなりの利回りになります。
もちろん、下げ相場では評価額が大きく下がることもありますが、この教訓を参考に、一喜一憂せずのんびり長期投資スタイルをこれからも続けたいと思います。
史上最強の投資家バフェットの教訓―逆風の時でもお金を増やす125の知恵